MiEV126

ミニキャブMiEV(デモカー2号)

古い車、と言いつつ新しめの車。ミニキャブMiEV・・・電気自動車です(2015年式)。電気自動車についての思いや使い勝手などは別に語るとして、ここではカスタムベースとして。

いずれリペイントはするとして(笑)まずはテールランプのLED化をしました。オリジナルの電球式テールランプを分解し、中にLED基板を仕込んでいます。ウインカーはシーケンシャル…流れるタイプに回路を組みました。ウインカーをLED化する時、ただ電球からLEDに変えるだけだと消費電力がはるかに少ないので点滅が早くなってしまいます(ハイフラと言われる状態)。ウインカーリレーをLED対応タイプに交換するのがスマートなんですが、新しめの車だとそこまでもコンピューター制御になってしまっていることが多く、この車もリレー交換が不可だったので、LEDと並列にキャンセラー抵抗を入れています。・・・やはり古い車がいい(笑)。

今後は、ヘッドランプとフロントウインカーを換装して顔つきを変える予定。FRPを使うかもしれません。それができたらリペイント。内装は小変更にとどまりそうかな。エアバッグがついてるといじりにくいのですよ(笑)。